【通常の姫シリーズに月桃をプラスすることでよりお肌のケアに使える商品です】
紫外線を浴びた後のケアに最適です。
夏のお肌のケアとして是非ご利用ください。
※ 一般用のパッケージは黒ではなく白になります。
【月桃とは】
月桃は、東南アジア原産のショウガ科の多年草のハーブで、日本では沖縄や九州南部に自生しています。白いつぼみの先がほんのりとピンクに色づいている姿が桃に似ているので「月桃」と名付けられたという説があります。
清涼感のある独特な香りの月桃(ゲットウ)の葉には、抗菌、防虫、防腐、消臭などの効果があるとされています。
【しるく姫】
肌が乾燥しやすい方や、潤いを与えたい方におススメです。
配合された生命力の強い薬草が、皮膚の再生をお手伝いしてくれているかのよう。
配合している薬草が皮膚に優しいということで
肌トラブルのある方に多く使われています。
●商品のポイント(特徴)
皮膚に特化し、シルクのようにキレイで艶のある肌を目指した商品です。
●利用方法
〇 よもぎ蒸しやハーブテントで使用する際は、1回あたり1パック使用してください。
〇 入浴用としての使い方
鍋に水とパックを入れて火にかける。(約1.5L~2L)
沸騰して3~5分くらい煮だす。
煮出したお湯とパックごと湯舟に入れる。
湯舟に浸かりながら軽く薬草パックをもんでください。
※ あまり強くもみすぎますと、袋が破けたり、中に入っている茎などで手を切る恐れがありますのでご注意ください。
※ 中のパックは変更になる場合があります。
●商品内容
長崎県産よもぎ、沖縄県産月桃、長崎県産ビワの葉、宮崎県産ヒュウガトウキ、長崎県産セイタカアワダチソウ
20g×5パック
※ 最高の品質でお届けするためにご注文を受けてから加工、袋詰め作業を行います。
●保存の目安
直射日光・高温多湿を避けて保存してください。
開封後はお早めにご利用ください。
●お届け日指定不可
最高品質のものをお届けするため大量生産ができませんので準備が整い次第順次発送させていただきます。(発送まで4~5日頂く場合がございます。)
【離島・一部地域】
別途送料が必要な場合はメッセージにてご案内いたします。